top of page

cygamesとゲーム論

今回はモバマスの開発元であるcygamesの話と、私の考えるゲーム論みたいな話を書こうと思います。 コラム的に色々書き殴りになりますので、スマホなどで寝っ転がって読んでもらえればと思います。 cygamesがすげー儲かってるってことは以前書きましたが、利益が異常な伸びを見せてるみたいですね。 特にグラブルのテレビCMをよく見ることからも景気の良さがわかると思います。 こちらの記事がよくまとめてありました。 TV番組の冠スポンサーなど2015年下半期における大型プロモーションが圧巻だった「Cygames」!直近での協賛・スポンサー活動を振り返る 記事を要約すると ①サガン鳥栖とのスポンサー契約 ②東京ゲームショウ2015出展 ③多数のTV番組スポンサー どれも金をふんだんに使っています。 インタビュー記事によると、(利益が凄いから)一気に会社の知名度を上げる作戦みたいです。 年末の特番で、提供として大企業と並んでcygamesの名前が出てくるのを見ていると社員たちは天狗になっちゃうだろうなーと感じてしまいましたw あんまり調子にのんなよって言いたいですw 利益が億単位で134%増えたら仕方ないことですけどw

次にゲーム論の話。(経済用語の話ではありません。) 同じく社員のインタビュー記事によると、クオリティの高いゲームを妥協せずに作っているってことを何度も強調しています。 いや、なんか日本人のクリエイターのいう質のハードル下がってませんか? グラブルが質高い?

キャンペーンのためにやってみたけどつまらなすぎてすぐ辞めましたよ。

まあ中高生は友達との会話ツールとして使うからハマるのかなという感じでした。 遊んどいて言うのも何だけど、モバマスが質高いゲームかなぁ ぶっちゃけ質は低いけど絵師の一枚絵が綺麗でそれをコレクション出来て、 効率良くコツコツやればイベントも攻略できるって点が楽しいからやってるだけです。 駆け引き要素はゼロ。ゲーム的戦略性もゼロです。 例えば”コスト”なんて名前がついてる数値も意味をなしていません。 コストがイベントによって制限されたり、特技の種類がもっと豊富であれば戦略性は高くなるでしょうが、そんなことは絶対にしません。トレード周りのシステムも大きく改善されないままです。 まず、ソーシャルゲームは元来のゲームとは違います。 ゲームというカテゴリに入ってますが、パチンコ・パチスロの方が近いと思います。 単純作業などで脳を麻痺させて、お金が必要な場面をつくり射幸心を煽って課金させる。 パチンコだと大音量の店内騒音と派手な大当たり演出で、ドーパミンとアドレナリンをどばどば出させて中毒状態にさせます。 ソシャゲだと同じようなスロットで大当たりを出してカードをゲットするとき、 匿名状態のゲーム内でリスク無し優越感を存分に浸れますから、脳内物質がどばどば出て幸福を感じていると思います。 その幸福感を得るためにはあと少しだよ~少し課金すればレアカード出るよ~~と射幸心を煽る演出がなされています。 有名な漫画があります。

悲しいかな、グラブルでも最近ガチャで70万円分まわしても目玉カードが出ない詐欺事件がありました。爆死者多数で問題になっています。 宣伝活動に金をかけたので、そのぶんをすぐに回収しようという浅はかな考えでしょう。 もちろんガチャの設定は自由にいじれますから、0.00000000001%にもできるわけです。 規制の動きが出ていますが、規制されたところで別の方法で課金システムを作るだけでしょう。コンプガチャのときと変わらないと思います。 対策はユーザーが自分を律して余分な課金はしないという方法だけです。 お金あるなら、もっと別のことに使ったほうがいい…。 使わないなら貯蓄…。 さて、このように「ソシャゲは悪」だと断言できるほど書きなぐってしまいましたが、 では「良いゲーム」とはどんなものなのか。考えてみましょう。 ①ストーリー性 ②駆け引き ③グラフィック 簡単に言えばこの3つの要素を持っていることだと思います!完全に持論です。 ゲームにストーリーを吹き込んだのはアーケードのドンキーコングからだと言われています。 画期的なアイデアでゲームにストーリー性が生まれ、内容が豊かになりました。 人はストーリーに惹かれます。 映画はもちろん、スポーツもそう。選手のストーリー(生い立ち・性格など)、チームのストーリー(歴史)を知ることで感情移入して応援したくなるのです。 モバマスもストーリー性はしっかりしてますよね。むしろそこだけで保ってると言えるかもw で、ぶっちゃけストーリー性はなくても対戦ゲームなら質が高いゲームとなりえます。 対戦ゲームでは駆け引き、心の読み合いこそが本質だからです。 某格ゲーマーの「読み合いがあれば俺らは満足する」っていう名言もあります。 あとはグラフィック。綺麗な方がいいですからね。 インターフェイスの使いやすさ、見やすさとかは前提条件みたいなもんです。 さて、私は色々ゲームをやってきましたが、現在素晴らしいゲームだと断言できるものはいくつかあります。 格ゲーはスパ4しかやってないんですけど、初心者でも練習すればとっても楽しめるゲームでした。ある程度システムを理解すると読み合いができるとこまでいきますから、友達と何時間も没頭してやってましたw

同じくPS3ではFIFAシリーズ。11人対11人でサッカーができる最高のゲームですww 今はPS4でFIFA16?が出てるかな。イングランド4部リーグまで収録してあるガチゲームです。

ちなみにPS3しか持ってないので、他は言えませんw PCゲームだと、MMORPGはどれも面白いです。3DのオープンワールドRPGが究極的にはゲームの到達地点でしょうから。 どれが一番良いかは好みの問題(とPCのスペック)ですね。 それらを押しのけて、断トツで面白いのは、League of Legends(LOL)です。 5対5の対戦ゲーム。マップの中で自キャラを育てながらチームで協力して敵のタワーを折っていく、タワーディフェンスゲームです。

最近LOLと同じく有名になりつつあるのがハースストーンというカードゲーム。 なんでハースストーンを挙げたかというと、今度cygamesからパクリゲーが出るから。もろにパクリ。 ゲーム好きな社員しかいないらしいが、自分たちで新しいアイデアを考える思考能力はないらしい。 興味がある人はチェックしてみてください。 そしてLOLを日本に広めよう~!ソシャゲやMMORPGみたいに不健全なものではありません。

長々と書きましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

全部読んでくれたあなたは素敵…。惚れちゃう。

ではまたノシ

Recent Posts
bottom of page